新商品・新事業開発「グローバル・マーケティング」
グローバルブランドの確立!自社の強み、独自性をグローバル市場に展開し、自社ブランドのファンを獲得する方法を紹介します。
社内イノベータ発掘と高利益マネジメントサイクルの構築⑤ ~技術者は社内ポリティクスの現実を直視せよ~ その1
タイ講演を終えて~日・タイ連携可能性について思うこと~
社内イノベータ発掘と高利益マネジメントサイクルの構築④ ~重点課題の技術的解決策検討から開発、量産化、そして市場浸透まで~
社内イノベータ発掘と高利益マネジメントサイクルの構築③~顧客事業の重要課題をじっくり深く理解せよ~
社内イノベータ発掘と高利益マネジメントサイクルの構築② ~社内イノベータの思考と行動~
社内イノベータ発掘と高利益マネジメントサイクルの構築①
高利益を達成するための生産財マーケティングとは(8)
高利益を達成するための生産財マーケティングとは(7)
高利益を達成するための生産財マーケティングとは(6)
高利益を達成するための生産財マーケティングとは(5)
高利益を達成するための生産財マーケティングとは(4)
高利益を達成するための生産財マーケティングとは(3)
高利益を達成するための生産財マーケティングとは(2)
高利益を達成するための生産財マーケティングとは(1) 顧客の事業課題、ニーズを探って“束”にしよう
新製品・新事業開発は、製品・技術戦略だけでは勝てない ~エコシステム・ビジネスモデルの視点で考えることが重要~
新製品・新事業はトップダウン型で行わないと失敗する
“競争”することの本質
第21回 90日で絶対目標達成するリーダーになる方法“新製品・新事業開発編”
第20回 営業変革における3つの視点
第19回クロスボーダーM&AのPMIにおいて成果を出すためのポイント
第18回 P&Gのギフト市場参入戦略に見る新事業創造のポイント
第17回 生産財におけるグローバル・マーケティング戦略とは⑤
第16回 生産財におけるグローバル・マーケティング戦略とは④
第15回 生産財グローバル・マーケティングのケーススタディ ~東レ・炭素繊維事業~
第14回 生産財におけるグローバル・マーケティング戦略とは③
第13回 生産財におけるグローバル・マーケティング戦略とは②
Vol.13 Industrial Marketing Strategy in Global (2)
第12回 生産財におけるグローバル・マーケティング戦略とは①
第11回 グローバル・マーケティングにおける「共通化戦略」と「カスタマイズ戦略」
第10回 先走ったグローバル事業計画に見られる問題と本質
第9回 グローバルマネジメント・プラットフォームによる競争力向上
第8回 グローバル・マーケティングの攻略法
第7回 グローバルで成功する事業戦略とは
第6回 研ぎ澄ませ五感 -新興国マーケティング タイ編
第5回 研ぎ澄ませ五感 -新興国マーケティング
第4回 自立した組織・個人のネットワークがグローバルマーケティングを成功させる
第3回 なぜ新規営業がうまく進まないのか?
第2回 世界の景気がしばらく低迷する今が、“営業”を見直すとき
第1回 新興国での事業の成功の決め手は“マーケティング・営業”にあり
[過去のコラム]「バリュー・コンセプトメイク」
2011年8月、「バリュー・コンセプトメイク」は、「グローバル・マーケティング」に変更いたしました。
2010/12/22
第12回 新しい製品・事業の開発は誰の仕事か?
2010/10/27
第11回 生活者が参加する新製品ワークショップを成功させるコツ
2010/6/9
第10回 都市から学ぶ生活文脈「タウンウォッチング」
2009/8/5
第5回 ライフスタイルビジネス発想のフレームワーク
2009/4/28
第4回 モノをつくる喜び・楽しさを起点とした顧客と企業とのコミュニケーション
2009/2/4
第3回 コミュニケーションを切り口にした情緒的ベネフィット
2008/12/17
第2回 商品開発における企業と顧客との共創・創発のパターン
2008/10/22